11月の行事予定表を更新しました。
2025年10月アーカイブ
電気情報科通信Vol.4が掲載されました。
本校生徒の日常の取り組み(授業や実習、学校行事、部活動、校外活動等)をリアルタイムに発信するために、宮古工業高校公式インスタグラムが開設されました!
生徒達が頑張っている姿や楽しんでいる様子を随時載せていきます。
この機会に、宮古工業高校のことをもっと知ってもらいたいです。
ぜひ、皆さんフォローのほどよろしくお願いします!!
instagram運用ポリシーはこちら
生活情報科3年生は、課題研究(食物分野)の一環として「地域への恩返しプロジェクト」に取り組んでいます。
この活動の一つとして、生徒たちが自ら考案した2品の料理が、
株式会社南西楽園リゾート ホットクロスポイント サンタモニカ にて、
9月16日(火)から10月19日(日)までの期間限定で提供されることとなりました。
• 3年3組 平良 音さん :「県産フルーツパパイヤのシフォンケーキ」
• 3年3組 仲間 麗愛さん:「みゃーくぬ味!県産豚と揚げナスの炒め物」
今回のコラボレーションは、「観光客の皆さまはもちろん、地域の方々にも"食"を通して地元の文化や歴史を伝えたい」という思いから始まったものです。
生徒たちは4月にそれぞれテーマを設定し、5月から本格的なレシピ考案に取り組みました。6月・7月には何度も試作を重ね、直接レストランを訪問して料理長から貴重なアドバイスをいただきました。8月にはその助言をもとに改良を重ね、地元食材の魅力を生かした料理を完成させることができ、自信に繋げることができました。
自分たちの考えたレシピが実際のメニューとなり、多くのお客様に味わっていただけることは、生徒たちにとって大きな自信と貴重な学びの機会となります。また、この宮古島の高校生による取り組みが、地域に新たな活気をもたらすきっかけにもなることでしょう。
ぜひこの機会に、現地へ足を運んでいただき、生徒たちの思いが詰まった料理をご賞味ください。
「草木染め体験」を実施しました。
~ 生活情報科のページへ ~
自動車機械システム科の活動を更新しました。
10月の行事予定表ができました。









